オンライン授業の受講に関する注意事項

1. 余裕をもってUNIPA掲示を確認すること

 多くの先生方がUNIPAにて学修指示を行っております。各授業の開始前に、授業形式(「課題学修型」「オンデマンド型」「同時双方向型」)や授業準備、授業参加時の注意事項等を確認してください。

なお、特定の時間にアクセスが集中すると、回線が繋がりにくく、時間がかかってしまう可能性があります。UNIPA掲示は前もって確認し、課題の確認や授業準備をお願いします。


2. UNIPAのダウンロード・アップロードを連続して行わないこと

3. 複数台の端末でログインをしないこと

 多数の方が一斉にアクセス、ダウンロードなどの作業を行うと、サーバに負荷がかかり、作業に時間がかかる場合があります。慌てて何度も試そうとすると、さらに時間を要する可能性があります。特にWebで課題を提出する際、データが消えてしまうなどの事故が発生してしまうかもしれません。作業が遅いと感じるときでも、慌てず完了をお待ちください。

 同様に、パソコンやスマートフォンなどの複数の端末でログインすると、サーバに負荷がかかり同様の現象が起きる可能性があります。一つの端末でログインするよう協力をお願いいします。


4. 作業終了後は、必ずUNIPAからログアウトすること

 UNIPA使用後、「×ボタン」を押して閉じた場合、UNIPA上ではログアウトしたことになりません。

 作業終了後は、必ず「ログアウト」してください。


5. 「同時双方向型」授業の録画・録音は禁止

6. 授業で配信・配布された資料(画像、動画や音声ファイル等も含む)は、個人の授業使用・所持に限ること。絶対に他人と共有しないこと

本学では、人権保護・配慮に関する全学的な方針のもと、授業の録画は下記のように定めております。

「学生及び教員の肖像権・プライバシー権保護に加え、担当教員の知的財産権保護等の観点からも録画・録音は、教員も学生も『原則禁止』とする」

担当教員の許諾を得ていないPCやスマートフォンでの録画、さらにはそのデータを他の人と共有する行為は、重い処罰の対象となります。担当教員の指示が無い限り、絶対に行わないようにしてください。


7. 授業に関する質問は、直接担当教員に問い合わせること

8. 「同時双方向型授業(Teams)」に参加できない場合も同様、直接担当教員に問い合わせをすること

授業運営は科目や担当教員によって異なります。事前の学修指示を確認のうえ、授業参加や課題の提出方法など、不明な点がありましたらUNIPA「クラスプロファイル」の『授業Q&A』で問い合わせしてみてください。また設定がなされておらず、Teamsに参加できない場合も、上記方法で問い合わせてください。



聖学院大学授業支援サイト

このサイトは、聖学院大学の授業を受講する学生のための支援サイトです。 新型コロナウイルスに負けず、一緒に頑張りましょう!!